2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなダイアリーライターVersion 1.3.0を公開

http://www.hyuki.com/techinfo/hatena_diary_writer.html ローカルに作ったテキストファイルを、はてなダイアリーに日記として送信するコマンドラインツール。Perlで書かれているスクリプト。いちいちWebブラウザを使ってログインしたり、送信ボタンを押し…

Text::Hatena

http://search.cpan.org/dist/Text-Hatena/ 近藤さんによる。はてな記法をHTMLに変換するモジュール。これで(XSS対策を考えなければなりませんが)「はてな互換Wiki」が作れるかな? > どなたか。

山下達郎インタビュー

http://mediamax.sumiya.co.jp/interview-yamashita/index.asp?ctno=4 「恐れないで以前のノウハウを捨てて前に進まないといけない」とのこと。プロとしての柔軟性。 via http://d.hatena.ne.jp/pekeq/20050921/p1

GTDツールリンク

http://www.rubyist.net/%7Ematz/20050924.html#p01 まつもとさんによる。

1bit-Paper

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se357546.html 非常にシンプルな2色ペインタ。このソフトを見て、タブレットがほしくなった。 via http://www.pandora.nu/tempo-depot/notes/2005/09/27/index.html#d050927x2

MacPaintのソースコードは今どこに?

http://fukumori.org/diary/20050928.html#p01 Knuthの次にはBoochが登場。「Grady Booch本人に聞いてしまえ」というところが素晴らしい。

IPAが暗号技術Toyocryptを世界で初めて解読、今後はAESやE0の安全性評価も

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/26/9245.html おお。 via http://oku.edu.mie-u.ac.jp/%7Eokumura/blog/node/84

タイムカプセル暗号

http://homepage1.nifty.com/herumi/mtt/tc2.html

Google Print

http://print.google.com/ 書籍のフルテキストサーチ。 via http://blog.japan.cnet.com/lessig/archives/002363.html

フォーサイトクラブ・セミナー「ウェブ社会『大変化』への正しい対応・間違った対応」梅田望夫さん講演ログ

http://d.hatena.ne.jp/pekeq/20050916 ネットに詳しい人でも頭の整理になる、とても興味深い内容。なお、梅田望夫さんの講演をキーボードを叩いて記録してくれたid:pekeqさんに感謝の拍手。

プレゼンハック 〜プレゼン改善のための10個の小技〜

http://www.ideaxidea.com/archives/2005/09/_10.html 個人的な意見としては「拍手ハック」と「沈黙 is Power」が面白かった。ところで話は違いますが、「○○ハック」ってパターンランゲージとして書き直せそうですね。

「はてなグループ」の凄さを体感する

http://www.shibataism.com/mt/archives/000359.html はてなグループが共同作業を如何に快適にするか、という話題。ところで話は変わりますが、「はてなグループ」と同等の機能を持つオープンソース系のツールってないのでしょうかね。「はてなグループ」が…

FTEXT数学

http://www.ftext.org/ CCのby-nc-ndで配布している数学テキスト。 via http://www.alles.or.jp/%7Espiegel/200509.html#d25_t1

ModelModelViewController

http://cake.dyndns.org/blosxom/program/m-mvc.html M-MVCはAjaxに当てはまる、という話題。 via post

プログラム・プロムナード/Haskellプログラミング

http://www.ipsj.or.jp/07editj/promenade/ すごい執筆陣。

青色ダイオード、消費電力9割減 中村教授ら成功

http://www.asahi.com/national/update/0921/TKY200509210367.html すごいなあ。こういう進歩に対して、日亜化学工業はどういう気持ちだろう。ところで、はてなダイアリーの「日亜化学工業」の説明はシンプルだ。「中村修二さんの勤めていた会社」だって。 h…

Subversion: リポジトリをWebで公開する

http://sho.tdiary.net/20050921.html#p01 たださんによる。メモ。

RjpWiki: オープンソースの統計解析システムRのWiki

http://www.okada.jp.org/RWiki/

Kids: Tamiya Remote Controlled Insect

http://radar.oreilly.com/archives/2005/09/kids_tamiya_remote_controlled_1.html

『Asterisk: The Future of Telephony』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0596009623/wwwhyukcomhir-22/ref=nosim via http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20050920/asterisk

デイリーポータルZ:中国に日本の「の」が浸透した

http://portal.nifty.com/koneta05/09/19/02/

傑作記事を書き上げてしまったブロガーの悩み

http://maname.txt-nifty.com/blog/2005/09/post_4621.html 「この記事だけでも多くの人に読んでもらいたい」ときにどうするか、という話題。結城の場合には…textfile.org(つまりここ)からリンクする。

東京国税局のパソコン2台不明 納税者47万人分データ

http://www.asahi.com/national/update/0916/TKY200509160194.html via http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/09/17/1412222&topic=57

『ソフトウェアパターン入門―基礎から応用へ』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883732150/wwwhyukcomhir-22/ref=nosim

新連載・ブログシューター翔

http://d.hatena.ne.jp/lu-and-cy/20050915#p2 via http://1470.net/mm/mylist.html/76?date=2005-09-16#m84740

WikiSym 2005

http://www.wikisym.org/ via http://eto.com/d/0509.html#Call_for_Participation_WikiSym_2005

三菱電機、組み込み用高性能暗号アルゴリズムを開発

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0509/12/news042.html BRUME(ブリュム)とBROUILLARD(ブリュイヤール)。 トリプルDESと比較しているデモが載っているが、AESとも比較してほしい。 via http://flu.hn.org/%7Emaro/j/diary/?11171400

SmalltalkのカテゴリをJavaでも - StCategory for Eclipse3.0

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/16/007.html アノテーションは世界を広げますね。

はてな:「激しく使える」サイトを教えて下さい

http://www.hatena.ne.jp/1126615307

NerdTVから:クヌースに「ソースコード見せてよ」と頼まれたら…

http://fukumori.org/diary/20050914.html#p01 MacPaintのソースコード。 via http://1470.net/mm/mylist.html/76?date=2005-09-14#m84080