javascript

JavaScript 1.7 の新機能

http://nanto.asablo.jp/blog/2006/08/12/481381

最後に生き残るのは{{br}}JavaScriptかもな

http://eto.com/d/PresenShibuyaJS.presen etoさんによる。

Prototype.js を使った JavaScript OOP 講座

http://d.hatena.ne.jp/amachang/20060316/1142508449

JSON を Template-Toolkit で展開する Jemplate

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20060207/1139305280

Realtime validation using Ajax

http://blog.masuidrive.jp/articles/2006/01/05/validation AjaxでWebフォームの入力値をチェックするライブラリ。正規表現とメッセージを指定。増井さんによる。 via 作者さん

text-hatena.js公開

http://tech.nitoyon.com/javascript/application/texthatena/download.html にとよんさんによる。Text::HatenaをJavaScriptに移植。ブラウザだけで「はてな記法をHTMLに変換できる。プレビューに最適。文中の「Perl と JavaScript って意外と似てるよね」と…

『入門Ajax』サポートページ

http://jsgt.org/ajax/ 『入門Ajax』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797332646/wwwhyukcomhir-22/ref=nosim のサポートページ。

フローマップ

http://www.flowmap.jp/ サイト間のユーザの流れを可視化。新しいドメイン flowmap.jp で再スタート。

ModelModelViewController

http://cake.dyndns.org/blosxom/program/m-mvc.html M-MVCはAjaxに当てはまる、という話題。 via post

誤解から賞賛へ。Ajaxで再評価されたJavaScriptから学ぶこと

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/alphageek/10989.html 「はてなおや」さんによる。「人は成果物でしか物事を評価することができない」という教訓。

YukiWiki で Ajax を使って編集途中の文書を自動保存

http://blog.wore.ma.cx/archives/000005.html

Start.com: Microsoftの次世代ポータル

http://www.start.com/ Ajaxで。 via http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/02/9006.html

フローマップ

http://woodgreen.s101.xrea.com/fmap/ サイト間のユーザの流れを可視化。 via http://diary.yuco.net/20050902.html#p01

ppencode - JavaScript demo

http://namazu.org/%7Etakesako/ppencode/demo.html LLDNで話題になったらしい。 #!/usr/bin/perl sin xor print chr ord uc qq chr uc xor print chr ord q sin s xor print chr ord q or no xor print chr ord qq pop xor print chr ord qw q s q xor prin…

スクリプトのMIMEタイプがRFCとなって公式登録へ

http://www.kanzaki.com/memo/2005/06/28-2

Rhino: JavaScript for Java

http://www.mozilla.org/rhino/ Javaで書かれたJavaScript.

AjaxPatterns.org

http://www.ajaxpatterns.org/Main_Page その名の通り、Ajaxのパターンを集めたサイト。 AJAX Patterns: Design Patterns for AJAX Usability http://www.softwareas.com/ajax-patterns も参考に。 via http://radar.oreilly.com/archives/2005/05/ajax_patt…

JavaScriptで高橋メソッド

http://www13.cds.ne.jp/%7Ewstar/ksr/parts.cgi?2005040870 wstarさんによる「JavaScriptで高橋メソッド」。すごく楽しい。

高橋メソッドなプレゼンツール

http://la.ma.la/blog/diary_200504080545.htm こちらにも。とても楽しい。 via http://nais.to/%7Eyto/clog/2005-04-08-5.html

ParenScript

http://blogs.bl0rg.net/netzstaub/archives/000525.html S式をJavaScriptに変換。これこそグッドラッパー(違うって)。 http://www.hyuki.com/techinfo/knowhow.html via http://www.rubyist.net/%7Ematz/20050319.html#p03

MirrorMan

http://ma.la/mirrorman/wiki.cgi/ WikiばなVOL4で、多くの人の注目を集めた「究極のWikiエンジン」とのこと。

Wikipediaインクリメンタルサーチ

http://tokuhirom.dnsalias.org/%7Etokuhirom/wpsearch/ Ajaxで。

Ajaxを用いた2chビュワー

http://morejams.no-ip.com/blosxom/hack/ajax/20050303065515.htm via 作者さん

JavaScript Programming

http://eto.com/d/0503.html#JavaScript_Programming etoさんによる。Ajaxの話題が最近多いので、タイムリーな記事。 ブラウザごとの挙動の違いの解消は「バッドノウハウ」になりがちなので、「グッドラッパー」を考えるとよい、と思う。 http://www.hyuki.c…

Ajax で画面遷移なしの Amazon 検索

http://naoya.dyndns.org/%7Enaoya/mt/archives/001610.html

nofollow属性のリンクを強調

http://bookmarklet.daa.jp/blog/archives/000048.html rel="nofollow"のついたリンクを強調表示。なるほど。

青空文庫ビュワー

http://morejams.no-ip.com/blog_73.html 青空文庫の文章を自動的に切り出し、さくさく読むツール。 それはさておき、作者さん。卒論がんばってくださいね。 踏ん張りどころ! via 作者さん

RSS Rolling みたいの

http://qootas.org/archives/2005/01/rss_rolling.html HTMLをだらだらと流すのではなく、JavaScriptを使って'n'キーで「次」を読めるようにするというユーザインタフェース。とても心地よい。 via http://blog.bulknews.net/mt/archives/001500.html

WikiFor.Mac: Experimental TiddlyWiki Page

http://homepage.mac.com/little_closer/ HTMLとJavaScriptで動作する、1ページで完結するWikiとのこと。 via post

JSDoc

http://jsdoc.sourceforge.net/ JavaScriptの、javadoc風埋め込みドキュメント。 via post