2002-11-01から1ヶ月間の記事一覧

LispプログラマのためのPython入門

http://www.unixuser.org/%7Eeuske/doc/python/python-lisp-j.html LispもPythonも、型は変数ではなくオブジェクトが保有し、リストにはいろんなものが入れられ、複数のパラダイムをサポートし、GCを持ち、自己記述能力が高く、対話的なread-eval-printルー…

effect of .NET attributes on design

http://www.martinfowler.com/articles/netAttributes.pdf James NewkirkとAlexei A. Vorontsovによる。.NETで導入された属性(attribute)の機能がプログラムの設計に与える影響について。(info from [DP/ML]小井土さん)

No more cvsgui.org

http://www.wincvs.org/news.html CVSgui.orgのドメインがなぜかdomain name squatterの手に移ってしまった模様。WinCVS.orgを使うように、とのアナウンス。(info from みかままさんの日記)

MosASCII

http://www.mosascii.com/index.shtml

My September 11th

http://www.stallman.org/articles/911.html ストールマンの9月11日。

The Sinister Publisher

http://www.stallman.org/sinister-publisher.html 英国の出版社が、本の中に所有者を示すチップを埋め込む計画をしているという話。

エクストリーム・プログラミングの神秘を解く

http://www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/021018/j_j-xp0813.html IBM: developerWorks

The Phrasebook Design Pattern

http://www.perl.com/pub/a/2002/10/22/phrasebook.html via info from 小山さん@perl-oo

ThinkPad 10th Anniversary Special

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/link/tp10.htm PC Watchによる。10歳になったThinkPadブランド。(info from 森山さん)

タイムマシン・コンピューター

http://homepage3.nifty.com/iromono/hardsf/ctccomp.html timeRegisterというレジスタに未来の値をセットすることによって計算結果を先取りするコンピュータ。

うらにわにはにわにわにはにわにわとりがいる

http://www.unixuser.org/%7Eeuske/doc/niwatori/index.html 新山祐介さんによる。辞書と接続規則を与えると816通りもの組み合わせが。

山形浩生@関心空間

http://www.kanshin.com/index.php3?mode=home&id=9262

On Topic

http://www.perl.com/pub/a/2002/10/30/topic.html Perl6の新しい機能、topicとtopicalizerについて。

OOPSLA

http://oopsla.acm.org/ Conference on Object-Oriented Programming, Systems, Languages, and Applications. スピーカにBill GatesとKent Beckがいるというのがなんともおもしろい。

青空文庫

http://www.aozora.gr.jp/ リニューアル。

Brainfuck

http://home.wxs.nl/%7Efaase009/Ha_BF.html Urban Muëllerが作った難解なプログラミング言語。<>+-.,[]の8個のインストラクションからなり、チューリング完全。ファンサイト多し。

Signature programs

http://home.wxs.nl/%7Efaase009/Signindex.html メールの署名部分に使われた「プログラム」たち。

Checkershadow Illusion

http://www-bcs.mit.edu/people/adelson/checkershadow_illusion.html 同じ明度のはずのタイルがぜんぜん違う明度に見える錯覚。(info from イベントドリブン型日記)

軽快Java GUIコンポーネント「SWT」で作る Webサービスクライアント

http://www.mobster.jp/wiki/index.jsp?pid=SWT

みんな大好きGoogleについてのあれこれ

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?Google

やる気をなくすグッズ

http://www.despair.com/ ブラックユーモアのような、一発ギャグのような。(info from カネゴン日記)

「まぐまぐ文庫」 参加者募集

http://www.mag2.com/bunko/ メールマガジンの老舗、「まぐまぐ」が冊子版のメールマガジンを募集。選考〆切は2002年11月25日。

平成14年度、未踏ソフトウェア創造事業 採択プロジェクト一覧

http://www.ipa.go.jp/NBP/14nendo/14mito/koubokekka.html

Java読書会

http://www.t3-jpn.com/bof/ 『リファクタリング』を読む模様です。

“紙”はここまでスマートになった

http://www.zdnet.co.jp/news/0211/06/cead_houston.html ZDNET。解像度とリフレッシュレートが低いという欠点が克服されれば、非常に有望なSmartPaperというデバイス。(info from www.moriyama.com)

SmartPaper

http://www.gyriconmedia.com/smartpaper/index.asp

Lessig Blog

http://cyberlaw.stanford.edu/lessig/blog/ 『Code』のレッシグ教授のWebLog。ちゃんとRSSもあるねえ。

『入門CVS 第2版』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798004219/wwwhyukcomhir-22/ 大月美佳(みかまま)さんの、CVS入門。

見立ての世界

http://www006.upp.so-net.ne.jp/inamoto/mitate.html ちょっとスキを突かれて笑ってしまった。

メールでWebをget

http://www.matsusaka-u.ac.jp/%7Eokumura/perl/wget.html 奥村晴彦さんのページ。メールクライアントとURLしか手元になくてもWebページを取得できる仕組み。