2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選』

『Binary Hacks ―ハッカー秘伝のテクニック100選』 高林哲+鵜飼文敏+佐藤祐介+浜地慎一郎+首藤 一幸 via http://0xcc.net/blog/archives/000139.html

Google Mobile supports Mobile Link Discovery

http://blog.bulknews.net/mt/archives/002076.html <link rel="alternate" media="handheld" href="alternate_page.htm" /></link>

続・はてなダイアリーの書き方 はてダラ+秀丸+GeSHi

http://d.hatena.ne.jp/palmo/20060429/p5 via http://d.hatena.ne.jp/KGA/20061029/1162132799

Gmail上でPGPをうまいこと扱う方法はないもんか

http://sho.tdiary.net/20061026.html#p01 これPlaggerでできる?

あなたのブログを最適化する7つの方法、もしくは毎日いくつのブログが新しく作られているか知ってる?

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20061026/optimizeblog http://d.hatena.ne.jp/cocolon/20061103/p1 (日本語訳) ちなみに、結城浩の日記はブログとはちょっと違うけれど、以下のように心がけている(つもり)。 △ 見た目の調整に時間をかける ○ 情報デザイ…

Games::Puzzles::SendMoreMoney

http://search.cpan.org/~mschilli/Games-Puzzles-SendMoreMoney-0.01/ via http://d.hatena.ne.jp/syd_syd/20061018#p1 SEND + MORE = MONEYのようなalphameticsを解くモジュール。うう。

孤島からビンを流す会

http://b.pira.jp/ via この会の運営者さん

LAPSE: Web Application Security Scanner for Java

http://suif.stanford.edu/~livshits/work/lapse/ via オレンジニュース

未来心理

http://www.moba-ken.jp/activity/msr/ via WikiばなML 詳細は→ http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20061026/whywiki

ウノウサーチ

http://search.unoh.net/ja/ 「ウノウサーチ」はあなたが訪れたサイトの中から、キーワード検索できる、Internet Explorer 用のツールバーソフトです。 検索対象を自分が過去に見たページに絞れる。キャッシュ化されていて、ネットにつないでなくても読める…

2ちゃんねるでは「佐賀」が大流行

fun

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~lepton/program/p4/prog460.html http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm#yaji061020 おもわず「それPla」(それPlaggerでできるよ)と言いたくなる話題。

Test::More - プログラミング中に湧くアイデアを書き留める

http://d.hatena.ne.jp/babie/20051127/p1 via otsuneさん SKIPとTODOによって、より的確なテストを書く。動かさなくても、テストをメモとして使う。そして残りのテスト数を残りタスク数との関連でとらえる。 ミーム拡散に協力。

小学生、おそるべし

http://d.hatena.ne.jp/sonodam/20061025#p1 id:sonodamさん、小学生相手にセキュリティ話。 ちょっと裏山。

WEB+DB PRESS Vol.35特集 特設サイト「実演テスト駆動開発」

http://www.gihyo.co.jp/magazine/wdpress/Vol35/TDD/

ニューズ・ツー・ユー、メールアドレス364名分をTO欄に記載

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/17/13637.html Toが自分に固定されていて、Bccしか入力できないメーラがあると良いのかな。

Googleブログ検索

http://blogsearch.google.co.jp/

Ruby Parsec

http://jparsec.codehaus.org/Ruby+Parsec via http://www.rubyist.net/~matz/20061014.html#p03 Haskell -> Java -> Rubyと。 これもまたマルチリンガルな話題か。 ところでParsecってどう発音するんだろう。 追記:sawatさんから「パーセク」と教えていた…

Count Sketch

http://www.radiumsoftware.com/0610.html#061020

一文を短くって言うけどさ

http://blog.excite.co.jp/blog-jutsu/1582135/ こんな課題が出ていた。 お皿ひとつひとつに、それぞれ、ハムや卵や、パセリや、キャベツ、ほうれんそう、お台所に残って在るもの一切合切、いろとりどりに、美しく配合させて、手際よく並べて出すのであって…

ランダム生成

http://www.kmonos.net/wlog/66.html#_2351061019 ある条件を満たすランダムデータを作るにはどうしたらよいだろう、という話題。 「重ならない円だけを作るうまいランダム生成」の話を読んで、ボロノイ図を思い出した。 ボロノイ図

IPAセキュリティセンターさえディープリンク禁止などとしているわけだが

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20061018.html#p01 高木さんによる。 思うに「Webのリテラシーを持っている人」と「実際にWeb構築する人」が分離していることが問題なのではないか。 以前、あるXML関連の団体が作ったオフィシャルWebページがHTML的に正し…

第一回 全日本腰リールカンファレンス

http://giantech.jp/wiki/WaistreelConference via http://blogs.itmedia.co.jp/hiranabe/2006/10/__04cc.html

デイリーポータルZ:テレビのようなホームページ

http://portal.nifty.com/2006/06/06/a/index.htm メタ情報って重要という話題。

ミクシィ、画像に認可制御なしの欠陥を改修できず、ヘルプで弁解

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/10/17/1958219 ミクシィにアップした画像はURLが分かれば誰でも(ミクシィに参加していなくても)見られるという話。 ↓実験。結城のプロフィール画像(スレッドお化け坊やだけど)。見えます?

コンピュータ学習におけるT型フォード

http://www.wnishida.com/~wmemo/?date=20061015#p01 学習には「分解できるもの」が大切という話題。 オープンソース(フリーソフトウェア)が大切なのもこれ。

Prototypal Inheritance in JavaScript

http://javascript.crockford.com/prototypal.html via http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50662064.html

GoogleTube

http://www.youtube.com/watch?v=UItu93WspwY&NR うまいうまい。

Scientists teleport two different objects

http://www.cnn.com/2006/TECH/science/10/04/teleportation.reut/index.html via http://www.gizmodo.jp/2006/10/post_291.html たまたま昨晩読んだ本が量子論を使って光速を越える通信を行う話だった。確率的な何か(って何)はあるのかな。遺伝子組み換えが…

いいアジャイルと悪いアジャイル

http://www.aoky.net/articles/steve_yegge/good_agile_bad_agile.htm

Reuters通信社、「Second Life」内にバーチャル支局を設置

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/10/17/13632.html