2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

プログラミングへの適性とか勉強方法とか

http://www.machu.jp/diary/20071127.html#p02 まちゅさんによる、とても優しい文章。プログラムを学ぼうとしている人へ向けて。

本ほど安いものはない

http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2007/11/post_1533.php おおむね同感。 でも最後の「数学や物理学を学んで戦争をしたくなる人間はいないだろう」というのだけはちょっと反論したくなる。そういう人もきっといるからだ。 追記: どうだろう。…

ヒーリングシアター ウミネ

ヒーリングシアター ウミネ 天井に海をうつすリラックスグッズらしい。 via http://chalow.net/2007-11-22-1.html

不可逆

ようするに、工程によっては、やり直しがきくものがある。すべてが不可逆ではない、ということ。技術の進歩とともに、失敗が許されるプロセスが多くなりつつある。 http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2007/11/post_1520.php 個人的なメモ。技術…

Making of SST

もし、ぼくらが本質的な考え違いをしていなければ、これは、ぼくにとって、これまでに成し遂げた中で、もっとも本質的な科学への貢献である Hal Tasaki's logW 0711 学習院の田崎先生による。 Steady State Thermodynamicsが生まれるまでの怒濤の生活(と表…

はてなダイアリーの良さ

いつも基本にあるのは、もっと魅力的なサービスを作るためにはどうすれば良いのか、という事です。 はてなダイアリーの良さ - jkondoのはてなブログ はい、はいはいはい(挙手している)。 オフィシャルに「はてなダイアリーライター」的なツールを提供して…

技術書を執筆される方々にお願いしたい10の項目

http://kmuto.jp/d/index.cgi/computer/those-who-write-computer-books.htm いたたたた。 結城はいちおう心がけているつもりなのですが、関係各位に迷惑を掛けているかもしれませんね…。特に1番目。 すみませんすみません。 via 読者さん

プライドを脱ぎ捨てるコツ

http://practical-scheme.net/wiliki/wiliki.cgi?Shiro (2007/11/11 22:52:06 PST プライド) それにはどうすればよいか。方法のひとつは、モノを作り、それを衆目に晒し、批評に耳を傾けることだ。あなたがあなた自身をどう思っているかにかかわらず、あなた…

whois.hansode.org(5/n) - RSSでドメイン名期限管理しよう

http://blog.hansode.org/archives/51377257.html via 作者さん cf. http://d.hatena.ne.jp/textfile/20061005/domain

目的意識を持って能動的に聞く(コミュニケーションのヒント)

「話を聞く」というのは、ふつうは受動的な態度と思われがちです。話し手が能動的であり、聞き手は受動的だというわけです。でも、今日は「目的意識を持って能動的に聞く」という話をします。具体的な対話例を通して、目的意識をもって聞くことの大切さを見…

理系の女の子の取扱説明書

http://d.hatena.ne.jp/gomi-box/20071109/1194613291 ブックマークの数もすごい。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/gomi-box/20071109/1194613291

ワインバーグの文章読本

ワインバーグの文章読本 via http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20071112

「わからない」も伝える(コミュニケーションのヒント)

詳しい状況がわからないとき、私たちはついそのポイントに言及しないで済ませたくなります。でも「わからない」もきちんと伝えた方がいいですよ。 http://blogs.yahoo.co.jp/hyuki0000/25729904.html 「結城浩のYahoo!日記」はYahoo!JAPANのオフィシャルブロ…

初めて来た人がすぐに使えるはてなにしたい

本当に基本的な操作でも多くの人が戸惑っているのを見て、恥ずかしくてこちらが逃げ出したくなる思いでした。こんな事も気付かずに今までサービスを作っていたのか、と感じました。 2007-11-06 はてなのユーザビリティテスト。 ところで最近のid:jkondoさん…

初音ミクちゃんの次のボーカロイドは、鏡音リンちゃんだそうです

「初音ミク」に続く歌声制作ソフトは「鏡音リン」――声を担当したのは、アイマス「とかち」で人気の声優・下田麻美さんだ。 初音ミクの次は「鏡音リン」 - ITmedia NEWS 2007年12月下旬発売らしいです。 VOCALOID2 キャラクターボーカルシリーズ02 (仮称)

泥の中で一歩を踏みだす

http://dodgson.org/omo/t/?date=20071103 omoさんによる「友人K」について。 仕事というものについて思い悩んでいる方、ぜひ読みましょう。 「素晴らしい」が適切な表現かどうかはよくわかりませんが、これは素晴らしい文章だと思います。omoさん、このよう…

はてなでOpenID

http://www.hatena.ne.jp/info/openid

ユビキタス社会の歩き方(5) [重要] 自宅を特定されないようノートPCの無線LAN設定を変更する

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071105.html ノートPCの無線LAN設定に注意しないと、第三者に自宅を特定されてしまう危険性があるという話題。 以下も参照。 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071104.html お約束のページも紹介。 固有IDのシンプル…

Scientific and Technical Information Exchange Fonts

http://www.stixfonts.org/ via http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/node/1811

self-0.11なるものを触ってみた

「my $self = shift」をしなくてもselfから直接オブジェクトにアクセスできます。 self-0.11なるものを触ってみた - Unknown::Programming ↑で遅い、という話題になり↓でその解決が。 こういうものこそ、Module::Compile 404 Blog Not Found:perl - Module::…

上司に認めてもらえないエンジニアは“社内”を捨てOSSで行こう

講演の中で比嘉氏は「技術者は、いい仕事さえしていれば会社は認めてくれるだろうと思いがちだ。しかし、これは技術者が陥りやすい罠」と、会社という組織の中で技術者は評価しづらい存在であることを説明している。 上司に認めてもらえないエンジニアは“社…

はてなダイアリーのスパム対策

ブログを用いたスパムは昨年ころからどんどん増加していて、今年の2月時点で、はてなダイアリーに毎日投稿される全5万件のコメントのうち、実に90%以上がスパムコメント、という状況でした。 スパムとの闘い - jkondoのはてなブログ

少ないほど効く(コミュニケーションのヒント)

人に何かを伝えたいとき、あれもこれもと盛り込み過ぎてはいけません。 http://blogs.yahoo.co.jp/hyuki0000/25278250.html 「結城浩のYahoo!日記」はYahoo!JAPANのオフィシャルブログとして連載中。コミュニケーションのヒントを考えます。 http://blogs.ya…

どう書く?org

http://ja.doukaku.org/ 「マルチリンガル志向」「お題にチャレンジ」「再利用可能なライセンス」を三本柱に、マルチリンガル・クックブックを目指す、とのこと。すばらしい! 以下に成立の経緯が。 言語Xを使っている人が新たに言語Yを使うときになにが障害…