language

Smalltalkシステムでもっともよく使われる単項メッセージは…

http://d.hatena.ne.jp/sumim/20051209/p1 via http://publicstaticvoid.main.jp/jugyo_blog2/?p=1712

JavaがC++を追い抜く日

http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=05/12/06/0325201 SourceForge(.net, .jp)でJavaのプロジェクト数がトップ、という話題。

『ふつうのHaskellプログラミング』

http://i.loveruby.net/d/20051129.html#p01 青木峰郎さんによる、ふつうのプログラマのための関数型言語入門 (仮)とのこと。山下伸夫さん(nobsun)監修。素晴らしい。大いに期待しています!

WikicodeはWikipediaコミュニティには受けなかったらしい

http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Wikicode Derrick Coetzee氏が提案した、Wikipedia標準(にならなかった)説明用プログラミング言語Wikicodeの話。

syntax across languages

http://merd.sourceforge.net/pixel/language-study/syntax-across-languages/ プログラミング言語の文法を対比させた表。なるほど。GFDLですので、どなたか日本語訳を作りましょう…と言いかけたのだけれど、どちらかというと、自分の好みのプログラミング言…

ダイナミックObjective-C 第12回ポージングで乗っ取り

http://pcweb.mycom.co.jp/column/objc/012/ 親クラスを「乗っ取る」機能。面白い。クラス名のrenameの妙、という趣。 via http://www.rubyist.net/%7Ematz/20051027.html#p02

『いまどきのプログラム言語の作り方』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839919232/wwwhyukcomhir-22/ref=nosim randyさんによる。

Lispチュートリアル&事例紹介セミナー

http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/10/11/082202&topic=58 豪華メンバー。

プログラム・プロムナード/Haskellプログラミング

http://www.ipsj.or.jp/07editj/promenade/ すごい執筆陣。

デイリーポータルZ:中国に日本の「の」が浸透した

http://portal.nifty.com/koneta05/09/19/02/

SmalltalkのカテゴリをJavaでも - StCategory for Eclipse3.0

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/09/16/007.html アノテーションは世界を広げますね。

RType: Haskellで書かれたRubyインタープリタ

http://mono.kmc.gr.jp/%7Eoxy/hiki.cgi?rtype 吉田悠一さんによる。「ここまで作るのに大体一週間。コードは3000行ぐらい」とのこと。 http://mono.kmc.gr.jp/%7Eoxy/d/?date=20050914#p01

C#: Future Versions

http://msdn.microsoft.com/vcsharp/future/ C# Version 3.0ですか。

Rubyist のための他言語探訪 【第 2 回】 CLU

http://jp.rubyist.net/magazine/?0009-Legwork CLUの作者は Liskov Substitution Principle http://en.wikipedia.org/wiki/Liskov_substitution_principle のLiskov女史。 via http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/diary/20050906.html#p01

いろんな言語でmemoizeとfix

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%a4%a4%a4%ed%a4%f3%a4%ca%b8%c0%b8%ec%a4%c7memoize%a4%c8fix

fixとメモ化: 反応リンク集

http://www.kmonos.net/wlog/52.php#_0212050903

The Evolution of a Programmer

http://www.ariel.com.au/jokes/The_Evolution_of_a_Programmer.html 立場によって「ハローワールド」の書き方が違う、という冗談ページ。

The Evolution of a Haskell Programmer

http://www.willamette.edu/%7Efruehr/haskell/evolution.html 言語を Haskell にしぼって、関数的プログラミングにおいて Hello World 的存在とも言える「階乗」を書くとき、スキルアップにしたがってそれがどのように変化してゆくかを楽しむものです。Hask…

配列操作の比較表: Ruby, Python, JavaScript, Perl, C++

http://namazu.org/%7Esatoru/blog/archives/000043.html

Memoise (Haskell)

http://www.sampou.org/cgi-bin/haskell.cgi?Memoise nobsunによる。Haskellのメモ化について。 先日の inabaさんによる記事 http://www.kmonos.net/wlog/52.php#_0308050827 も合わせてどうぞ。

こんなLLはXXだ

http://www.trashbox.jp/%7Emoriwaka/moin.cgi/LLXX 爆笑。結城は「使われない予約語が200個」あたりから涙を流すほど笑った。 (高橋メソッド版) http://www.trashbox.jp/%7Emoriwaka/tmp/llxx.html

感想をTrackBackするまでがLLDNです

http://www.mikihoshi.com/d/2005-08-28.html#200508281524580 「イベントのために本当にモヒカンにしてしまったotsuneさん」まじ?

継続は力なり

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50043931.html 弾さんによる。プログラミング言語の継続(continuation)について。 Shiroさんの なんでも継続 http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/docs/cont-j.html もどうぞ。 ワーカースレッドのコンテキス…

メモ化(memoization), 再帰関数定義関数, 最小不動点

http://www.kmonos.net/wlog/52.php#_0308050827 inabaさんによる。ふむふむ。ではPerlでも書いてみましょう。 # http://www.kmonos.net/wlog/52.php#_0308050827 を参考に。 use strict; sub fib_maker { my $f = shift; return sub { my $x = shift; retur…

LLDN: トラックバックをお待ちしています:LL Day

http://ll.jus.or.jp/2005/blog/12

LLDN: Lightweight Language Day and Night

http://ll.jus.or.jp/2005/details/program/ 楽しそう。 via http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2005/08/lldn.html

Smalltalkerのための初等数学

http://www.sra.co.jp/people/aoki/Mathematics/PrimaryMath/ 青木淳(あおきあつし)さんによる。 via sumimさん

The Sleep Scripting Project

http://sleep.hick.org/ Perl/Objective-C風味の言語らしい。 Perlの文法を持ったJavaベースのスクリプト言語 - Sleep 2.0公開 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/21/013.html via langsmith ML

Rhino: JavaScript for Java

http://www.mozilla.org/rhino/ Javaで書かれたJavaScript.

LLDN: Lightweight Language Day and Night

http://ll.jus.or.jp/2005/ Lightweight Languageな集い。