2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

SBPダウンロード販売コーナー

pdf

http://www.sbpnet.jp/contents/pdf/ ソフトバンクパブリッシングの雑誌や書籍がPDFで販売。現在はJAVA Developer誌を月単位で販売中。 via post

foafxom

http://bulknews.net/lib/foafxom/ blosxomを使ってFOAFを管理。blosxomのフレーバーをうまく活用。宮川さんによる。なるほど。 via http://blog.bulknews.net/mt/archives/000758.html

ビル・ゲイツ氏、スパム業者の「財布を攻撃」する対策明らかに

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/26/news002.html

The Cyborg Name Generator: HYUKI

fun

http://www.cyborgname.com/cyborger.cgi?acronym=HYUKI&robotchoice=handyvac サイボーグの名前を作ってくれる。こういうの、楽しいね。hyukiのアクロニムが"Humanoid Yearning for Ultimate Killing and Infiltration"(究極の殺害と侵入を求めるヒューマノ…

also.pm

http://search.cpan.org/~bmorrow/also-0.01/lib/also.pm なるほど。 via http://blog.bulknews.net/mt/archives/000755.html

声の花束

http://www.koetaba.net/ 活字情報を「声」を使ってインターネットで配信するサイト。週刊誌、生活情報、文芸作品など。結城の翻訳した『賢者の贈り物』も聞けます(http://www.koetaba.net/3book/henry/kenjya/kenjya.html)。調布中学・高等学校ボランティア…

「イノセンス」3分のシーンに8か月(2004/1/27)

fun

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/ghibli/cnt_challenge_20040127.htm 「篠崎らは、コンピューターの中に仮想現実のセットを丸ごと作った」という部分、ぞくぞくっとしますね。 via あちこち

Traits

http://www.rubyist.net/~matz/20040127.html#p02 mix-inがらみでメモメモ。

LonghornBlogs

http://www.radiumsoftware.com/0401.html#040127 Microsoftの「ブログ戦略」について。確かに、相手が見えることは、よい効果を生みそうだ。

TouchStream MacNTouch Keyboard

http://www.fingerworks.com/TS_PowerBook.html 撫で回して命令を伝えるキーボード。 via http://slashdot.jp/mac/04/01/29/0439203.shtml?topic=38

Tatsuhiko Miyagawa's Publications List

http://blog.bulknews.net/pubs bulknews.netの宮川さんの執筆リスト。

小山さんの著作・雑誌記事

http://module.jp/works.html

Wiki荒らしと免疫系

http://amrita.s14.xrea.com/d/?date=20030516#p02 どうやったら効果的にWikiを荒らすことができるか、というアイディア。興味深い。 via http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/hint.html

『考えるヒント』で読み解く!

http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/hint.html Wikiを支えるインセンティブはなんだろう、と考えるのがポイント。

利用者の興味を学習するRSSリーダー

rss

http://slashdot.jp/articles/04/01/26/0246250.shtml?topic=45 ニュースマイニングRSSリーダー ReadOne (http://www.readone.net/)だそうです。思いつきなんですけれど、RSSリーダーとベイジアンフィルタを組み合わせると、きっとよいことが起こるかもしれ…

MLで個人情報保護法案反対の研究員戒告 経産省研究所

http://www.asahi.com/national/update/0124/006.html 二箇所、気になる。「ルールをさかのぼって適用」という部分と、経済産業省側は「処分の判断は研究所が行った」という部分。

数学/物理Javaアプレット群

http://www.falstad.com/mathphysics.html 楽しい。 via http://www.annie.ne.jp/~hachi/aketekure/diary.shtml#040122

はてなダイアリーブック

http://www.hatena.ne.jp/info/hatenadiarybook はてなダイアリーで書いた日記を「本」にするサービス。

「住基ネット侵入実験」をめぐる総務省と長野県の知られざる暗闘

http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/01/21/index.htm 興味深い。けれど、お願いだから解説の「図」を描いてほしい。でないと、何をやろうとしてどこまで侵入できたのか、よくわからないです。 via http://slashdot.jp/articles/0…

結城浩にインタビュー

http://www.ogis-ri.co.jp/otc/hiroba/others/OORing/interview25.html オブジェクトの広場「OOエンジニアの輪!」のインタビュー記事。

世界最速のサイコロ

fun

http://www.tanomi.com/limited/html/00010.html 「F1のエンジンと同じ素材を使い、世界最高レベルの精度を持ったアルミ/チタン製サイコロの開発に成功」だそうです。

パソコンに八つ当たり

http://www.web42.com/badday/ むしゃくしゃしてパソコンに八つ当たりする男性の動画。割と有名。でも、この動画を見たとき結城が最初に思ったのは「コンピュータ、かわいそう…」だった。コンピュータに感情移入。 via http://naoya.dyndns.org/~naoya/mt/ar…

『EJBデザインパターン』を読む会

http://www.javareading.com/bof/ Java読書会。

カード決済で電話番号の記入不要と消費生活センターが注意

http://slashdot.jp/articles/04/01/19/1554216.shtml?topic=57 そういえば、電話番号を書かせてますね。

人工無能 ロイディ

fun

http://rogiken.org/SSB/reudy.html Rubyで書かれた対話プログラム。会話からのみ学習するのが特徴。

Java並列プログラミングTips

http://www.netgene.co.jp/java/concurrentTips.html Javaの並列/並行/マルチスレッドに関わる情報ページ。特に「高速化技術としての並列プログラミング」という観点から記述している。 via http://d.hatena.ne.jp/tomokuroo/20040112#p1

お嬢さまことば速修講座

http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=405792 うーむ。おもしろそう。

俺と5冊のWeblog本

http://el30.sub.jp/archives/000596.html 市販されているブログ本を簡単に紹介、比較。結城は2), 3), 4)を読みました。

Javaでは食えなくなる?

http://jibun.atmarkit.co.jp/scenter/bbs/viewtopic.php?topic=8577&forum=22 @ITのアンケート。米山@クロノスさんが書いている「Javaの技術者≠Javaのプログラマ」という式が興味深い。 via http://d.hatena.ne.jp/wildcats0201/20040115#p2

クラス設計に関するメモ

http://homepage3.nifty.com/satoshis/oo/memo.html 澤田聡司さんによる。 via dpml