2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

リデュアル

http://www.ridual.jp/ XML/JavaベースのWebサイトエディタだそうです。サイトマップをSVGで生成するのは面白い。 via http://cgi.tripod.co.jp/exode/cgi-bin/hp/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1053584341

『Amazon Hacks (HACKS)』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0596005423/wwwhyukcomhir-22/ Paul Bauschによる。

前田邦宏さん+バスケさん

http://info.linkclub.or.jp/nl/2003_04/pickup.html 「関心空間」と現代人のコミュニケーションについて。

いろんなオリンピック

http://member.nifty.ne.jp/windyfield/200307b.html#14_t1 数学オリンピックから哲学オリンピックまで。計算機科学オリンピックはあるのかな?

Yukiwiki/YukiwikiDB Trackback Add-on CGI

http://www.af.wakwak.com/%7Eaoshimak/cgi-bin/yw205/wiki.cgi?trackback_cgi YukiWikiのYuki::YukiWikiDBに追記する形でTrackbackを実現。

JBA解散

http://jba.ja.bz/ GIFファイルで解散宣言。 via http://sho.tdiary.net/20030717.html#p02

Password Safe

http://www.counterpane.com/passsafe.html パスワード管理ツールらしい。

katoktさんのWebページ引越し

http://hw001.gate01.com/katokt/ プロジェクト杉田玄白で翻訳を公開しているkatoktさんのWebページが引越し。

キッズgooでふりがなつけた結城浩のWebページ

http://kids.goo.ne.jp/cgi-bin/kgframe.cgi?TP=http://www.hyuki.com/index.html

異本「計算する機械と知性について」

ai

http://mtlab.ecn.fpu.ac.jp/turing_ihon.html アラン・チューリングがチューリング・テストに関して述べた論文の和訳。講演仕立てに意訳したバージョン。プロジェクト杉田玄白協賛テキスト。

XP祭り2003

http://www.shibu.jp/xpjug/maturi2003

国際化ドメイン名のセキュリティ不安

http://d.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20030713 国際化ドメイン名を使うことでサイトを誤認させる攻撃が可能、という話題。「ドメイン名がセキュリティ上、重要な信頼の基点である」というのは覚えておく価値のある主張。

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

http://www.creativecommons.jp/ クリエィティブ・コモンズ・ライセンス日本語訳(仮訳)の翻訳バージョン2が出た模様。 via post

14ミリグラムの「いろんな気持ち」

http://www.hirax.net/dekirukana7/sand/index.html 一回の呼吸で14ミリグラムの水が作られる。とすれば、ため息1つが14ミリグラム。という発想から「いろんな気持ち」を水に変化するというファンタスティックなサイエンス。

くっつき BBS

web

http://nais.to/%7Eyto/tools/kuttukibbs/ JavaScriptを利用して、WebページにBBSをくっつける。シンプルだけれど、とても興味深い。 via http://hirax.net/diaryweb/?200307b&to=200307122#200307122

The Process of Database Refactoring

http://www.agiledata.org/essays/databaseRefactoring.html データベースでのリファクタリングについて。 via xpjp

XPアンギャ東京編

http://www.objectclub.jp/eXtremeProgramming/angya1_5/index.html via xpjp

Pure Perlでグラフィック(SVGGraphとSVG)

http://hippo2000.info/perl/tsvg.htm

030710 - Solid Software Engineering for Games (2)

http://www.radiumsoftware.com/diary.html コードを中途半端に共有することの危険性。コードの「所有権」が不分明になることで、問題の分割が困難になる可能性を示唆。

Geeklog日本語ページ

http://geek.ecofirm.com/ via http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/geeklogjapan.html

What Are Partial Types in C#?

http://www.developer.com/net/net/article.php/2232061 C#の新しいキーワードpartialについて。partialを用いると、1つのクラスを2つのファイルにまたがって記述することができる。 via http://www.kmonos.net/wlog/29.php

欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞

http://www.ntv.co.jp/channel/kasoh/index.html 第69回優勝の『ピンポン』は、確かに必見。 via http://www.moriyama.com/diary/2003/diary.htm#diary.03.07.12

aozora blog

http://www.siesta.co.jp/aozora/ 「青空文庫」のblog。 via http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=322138

TrackGet

http://www.ryu-sei.com/d-point/?mode=res&no=384000 リファラを元にツッコミページを自動収集する仕組み。自動的にTrackBackを生成している(気持ち)。 via http://sho.tdiary.net/20030710.html#p02

私がJavaからC#に乗り換えた10の理由

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/java2cs/java2cs_01.html JavaとC#の比較としては興味深いが、この理由でC#に乗り換えるのか? といささか疑問に思う。

WikiRoom

http://www.wikiroom.com/ PukiWikiベースのWikiFarmを提供する無料ホスティングサービス。費用の捻出はアマゾンアフィリエイトを使う模様。

Amazon Webサービス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/subst/associates/join/webservices.html amazon.co.jpでもAmazon Webサービスが開始。

典型的なカテゴリ

http://www.sra.co.jp/people/kondo/business/java/category/categories.html Smalltalkで使われていたメソッドのカテゴリ分けをJavaに適用したらどうなるだろう、という話。 via http://www.fuka.info.waseda.ac.jp/%7Ewashi/diary/200307.html

BlogComp : Blog Tool Feature Comparison Table

http://www.udhien.net/blogtool/ WebLogツールの機能比較表。データの相互import/exportの可能性もチェック。

Wal-MartがRFIDタグ実験を突然中止

http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/07/10/1526200&topic=92