gnu

さよならコピーレフト

http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/06/01/049211 「ソフトウェアがサーバでのみ実行されるならば、そこにソフトウェアの「複製」も「頒布」も介在しなくなる。サーバから送られてくるのは処理済みのデータのみだからだ。こうなるとコピーレフトは全…

Richard Stallman、P2Pを語る

http://www.yamdas.org/column/technique/rmsonp2pj.html yomoyomoさんの翻訳。

ESR: "We Don't Need the GPL Anymore"

http://www.onlamp.com/pub/a/onlamp/2005/06/30/esr_interview.html オーケー。面白そうだ。とりあえず、誰か翻訳して、oreillynet.comに許可もらおうぜ。

Matzにっき: 見直しがすすむGPL

http://www.rubyist.net/%7Ematz/20050125.html#p01 「見直しがすすむGPL」に関連してMatzにっきで議論が展開中らしい。でも長くて読めない…。

見直しがすすむGPL

http://japan.cnet.com/special/story/0,2000050158,20080206,00.htm

GNU信者たち

gnu

http://japan.linux.com/opensource/04/08/31/0211209.shtml?topic=1 キリスト教徒とフリー/オープンソースソフトウェア。 via http://h12o.tdiary.net/20040923.html#p03

坂村健と週刊ダイヤモンド

gnu

http://www.hyuki.com/yukiwiki/wiki.cgi?%BA%E4%C2%BC%B7%F2%A4%C8%BD%B5%B4%A9%A5%C0%A5%A4%A5%E4%A5%E2%A5%F3%A5%C9 オープンソースやGPLに関する坂村さんの発言をめぐって…というよりも、週刊ダイヤモンドの記事をめぐっての反応リンク集。

GNU の ftp サイトが 3月以来 crack されていた

http://slashdot.jp/security/03/08/14/0136254.shtml?topic=34 関連リンクは http://www.cert.org/advisories/CA-2003-21.html にあります。

"Free-as-in-Freedom"

http://faif.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi 速水善朗さんたちによる、リチャード・ストールマンの伝記『Free as in Freedom』和訳プロジェクト。現在査読者募集中。翻訳作業はWiki上で「真鵺道(まぬえど)方式」を使って進めている模様。 via http://www…

GNU GPLで描くストールマン

http://slowriot.ed-debating.org.uk/richard_stallman.txt GNU GPLをアスキーアートにしてストールマンを描いたもの。 via http://www.stallman.org/

UNIXコードは公開されていた? GPLとSCOの「意図」めぐる論争

http://www.zdnet.co.jp/news/0306/13/ne00_sco.html via zdnn

フリーソフトウェアの定義

http://www.gnu.org/philosophy/free-sw.ja.html 無料だからといってフリーソフトウェアとは限らない。

フリーおよびフリーではないソフトウェアの分類

http://www.gnu.org/philosophy/categories.ja.html GNUによるソフトウェアの分類。フリーソフトウェア・オープンソースソフトウェア・GPLで保護されたソフトウェア・コピーレフトが主張されるソフトウェア… などを分類する。

フリーソフトウェアの定義

http://www.gnu.org/philosophy/free-sw.ja.html

『フリーソフトウェアと自由な社会 ―Richard M. Stallmanエッセイ集』

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4756142818/wwwhyukcomhir-22/ via http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=wwwhyukcomhir-22&path=tg/browse/-/489986