copyright

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

http://www.creativecommons.jp/ サイトがリニューアルされている。 結城が2003年に行った翻訳もこの機会にどうぞ。 http://www.hyuki.com/trans/cc-index.html

「補償金もDRMも必要ない」――音楽家 平沢進氏の提言

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html via http://www.baldanders.info/spiegel/log/200606.html#d12_t2 3ページ目から引用。 平沢氏: メジャーレーベルを辞めて自分で配信するようになってからは、作品の売れ行きは伸びて…

さよならコピーレフト

http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/06/01/049211 「ソフトウェアがサーバでのみ実行されるならば、そこにソフトウェアの「複製」も「頒布」も介在しなくなる。サーバから送られてくるのは処理済みのデータのみだからだ。こうなるとコピーレフトは全…

「読み聞かせ」に細かい注文 著作権めぐり作家ら

http://www.asahi.com/life/update/0513/006.html 法的には誤っていないのかもしれないけれど、現場として萎縮するかもしれないという懸念は理解できる。出版社としても、日本全国の読み聞かせ団体からFAXが届いたら困るような気もする。絵本の出版社が「読…

ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/27/news075.html

WSJ Admits DRM a Problem

http://radar.oreilly.com/archives/2006/02/wsj_admits_drm_a_problem.html SonyのDigital Book Readerに関連して、「DRM implementation killed their own players and created an environment where Apple could flourish」という話題。結局はオープンに…

グレイトフル・デッド、海賊版のダウンロード禁止を撤回

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20092084,00.htm the Grateful Deadで自由か著作権か?を思い出した。 http://www.hyuki.com/gnu/frcp.html

動き出した著作権保護期間見直し

http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_1.html 「議論は著作権保護期間の延長の方向に見切り発車的に動き出しているのではないか」とのこと。

なにゆえの著作権保護期間70年延長か

http://www.siesta.co.jp/aozora/archives/001717.html 「文化庁は、著作権法の広範な見直しを進めています。著作権の保護期間を、これまでの作者の死後50年から、70年に延ばすことが、検討されています。」とのこと。たとえば、 http://www.mext.go.jp/b_me…

livedoor Blog: 利用規約の一部変更のお知らせ

http://blog.livedoor.jp/staff/archives/9219857.html 「(ウェブログを)利用者への通知なしに無償で利用することができる」ように変更されたようです。 via http://www.otsune.com/diary/2004/11/13.html#200411133

「クリエイティブ・コモンズ」は誰のもの?

http://www.alles.or.jp/%7Espiegel/docs/cc-report.html 荒川靖弘さんによる。 via http://spiegel.cocolog-nifty.com/text/2004/08/post_16.html

FREE ANNOTATION

http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/freeannotation.htm 結城は『Free Culture』もまだ読んでいないのだが、とりあえずリンク。

White v. Samsung Electronics Dissent

http://sheepman.parfait.ne.jp/20040530.html#p06

私たち音楽関係者は、著作権法改定による輸入CD規制に反対します

http://copyrights.livedoor.biz/

画像引用はどこまで認められているのか?

http://artifact-jp.com/mt/archives/200307/picturequotation.html

著作権の「危機」って何だ

http://www.be.asahi.com/20030621/W12/0023.html 山形浩生氏による。

32 ドットビットマップフォントの無断複製について

http://khdd.net/kanou/fonts/stolenbitmap.html とりあえず、メモ。

著作権侵害の立証責任転換

http://members.jcom.home.ne.jp/makina17/#03060801 著作権侵害が起きたときに立証責任が被害者の側にあるようになる、という話題のよう。 via http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/11/1542253

クリエイティブ・コモンズ・ジャパン

http://www.creativecommons.jp/ 弁護士によるクリエィティブ・コモンズ・ライセンス日本語訳(仮)も。 via http://www.alles.or.jp/~spiegel/200306.html#d07_t1

International Commons

http://creativecommons.org/projects/international/ クリエイティブ・コモンズの国際的な広がり。まずはフィンランド。もうすぐ日本。 via http://creativecommons.org/weblog/archive/2003/06/#3710