2005-11-19から1日間の記事一覧

「アルゴリズム+データ構造=プログラム」? 本当に?

http://fukumori.org/diary/20051113.html#p01 「アルゴリズム+データ構造+インタフェース=プログラム」ではないか、という話題。

本当に技術が必要とされる現場にgeekがいない

http://column.chbox.jp/home/kiri/archives/blog/main/2005/11/19_095934.html 切込隊長による。考えさせられる良い記事。

IPA Cryptography Forum 2005

http://www.ipa.go.jp/security/enc/seminar/crypt_forum_2005.html RSAの「S」のShamir先生と、Toyocrypt解読の杉田さん。

アップルの「iTunes」に深刻な脆弱性--マシン乗っ取りのおそれ

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20091217,00.htm

大規模サービスを展開する企業が陥るジレンマ

http://d.hatena.ne.jp/naoya/20051119/1132378872 「はてなおや」さんによる。大規模サービスを展開する企業は、リリースした直後に大量のトラフィックが来るため、「少しずつ育てる」のが難しいという話題。そこから展開して「はてな」の今後を考える。結…

サイボウズ・ラボのオープンソース活動

http://labs.cybozu.co.jp/oss.html 「サイボウズ・ラボではメンバーの業務時間を利用したオープンソース・ソフトウェア・プロジェクトに関する活動を認めています」と書かれています。これは、(ある種の)優秀な人材を集める一つの方法かもしれませんね。

いまIntelは何を研究しているのか

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/066intel_develop/intel_develop.html 「ユーザーを認識するプラットフォーム」が面白かった。「加速度、温度、方向、気圧、音声、湿度、光などを検知するセンサーを組み合わせることで、現在90%以上の精度で人間…