2004-11-18から1日間の記事一覧

長野県住基ネット侵入実験のNuwere氏「管理責任の所在をはっきりと」

http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/11/17/securitylab/ Ejovi Nuwere氏に対するインタビュー。最大の問題は「何らかの脆弱性があった場合、システムにパッチを当てるかどうかの判断を誰が行うのかといった点について対処がなされていない」とのこと。

Interview with Bill Joy

http://www.cs.pdx.edu/%7Ekirkenda/joy84.html

論壇系ブログのために今できることは何だろうか?

http://munaguruma.blogs.com/jp/2004/11/post_11.html いい書き手がブログで書くインセンティブがない。せっかくアクセスが増加しても今度は転送量が意外なネックになる。という話題。 via http://artifact-jp.com/mt/archives/200411/abcsever.html

Overture RSS 広告配信を実験

rss

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20075883,00.htm コンテンツが配信されるところに広告あり。 via http://blog.bulknews.net/mt/archives/001399.html

「パソコンの父」アラン・ケイ氏が講演

http://it.nikkei.co.jp/it/column/zensen.cfm?i=20041117c7000c7 「読み書きにしても数学にしても、研究者になるために学ぶわけではなく、それを学ぶことで新たな発想ができるようになるために学ぶものだ。コンピューターも同じではないか」

個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象としたガイドラインの策定

http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005321/ 2004年4月1日に施行される個人情報保護法に対して、企業が具体的にどのような対応を行えばよいのかのガイドライン。経済産業省による。 via http://d.hatena.ne.jp/tskmry/20041117#p1