2006-11-17から1日間の記事一覧

Perl 5.8 で似非継続

http://d.hatena.ne.jp/tociyuki/20061116/1163674424

オブジェクトは難しくない。難しいのはクラス

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50689356.html

Django再入門 番外編 「Tropyを30分で作る」 の動画

http://ash1no0to.dyndns.org/htdocs/archives/2006/11/djangotropy30.html PythonのWebアプリフレームワークDjangoでTropyを作る様子。

Rubyで簡易POP3サーバを作る

http://codezine.jp/a/article/aid/687.aspx 青木さんの記事。

【速報】話題の電力線通信アダプターの実力を検証!

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061116/254009/ 「理想的な環境なら、最大約30Mbps。電気製品をいくつも使う一般的な環境では、最悪10Mbps程度まで落ち込む可能性あり」とのこと。

線を引くだけで簡単にかけ算を解く方法

http://d.hatena.ne.jp/starocker/20061116/p2 たいへん面白い。交点の数が「面積」を表していることに気がつけば、理由は難しくない。 追記: gomisさんが分かりやすい説明を書いていらっしゃいました。 http://d.hatena.ne.jp/gomis/20061117#1163726558

Amazonアソシエイト・プログラム インスタントストア正式版

http://astore.amazon.co.jp/ 「ひとつのアソシエイトアカウント以下で複数のストアを作成できる」とのこと。 試しに作ってみました。 クヌース先生のThe Art of Computer Programming

ファズ・テスト(Fuzz testing)

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/java/library/j-fuzztest.shtml ランダムな不良データ(ファズ)をプログラムに与え、どこが壊れるかを調べる手法。