2007-01-10から1日間の記事一覧

コードとデータの融合

http://blog.goo.ne.jp/hiuchida/e/124632e47a506af3980186ba786ccafa 保存するデータをそのままコードにする(コードとして保存する)というあたりのいろいろ。 via hiuchidaさん 追記:2007-01-12 「コードとデータの融合」のJSPプロトが動いたです

アップル、ついにネット接続可能な携帯電話「iPhone」を発表

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone/ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070110_iphone_movie_photo/ 今年最大のニュース(当たり前か)。

ネットの意見相互調整機能に個人は抵抗できるのか?

http://artifact-jp.com/2006/12/30/opinion_mutual_adjustment/ 「お前はこれに対して肯定的か否定的か?」と踏み絵を迫る様な感覚。 レッテル張りとも関連するかな。 肯定も否定も選ばない、というのはメタ踏み絵。 最初は、正直どうでもよい話かなと思って…

Javala: Javaのオンライン学習サイト

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/01/09/javala/

Jobs' duck jobs

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50736387.html 弾さんのJobs短評。 Jobsの見た目の派手さに見とれている人は、Jobsが何を言わないかにもっと注目すべきだろう。 確かにその通り。うまいっ。

「Wisdom of Crowds(群衆の叡智)」元年

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20070104/p1 「三人寄れば文殊の知恵」2.0

Web2.0の先にあるC10K問題

http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200701/09/c10k.html クライアント1万台問題。Cometなどでクライアント数が多くなると、Webサーバがパンクするという話題。 追記: Web2.0とC10Kに関する数々の誤解 naoya: C10K

ぼろぼろになるまで読んだ四冊の本

http://d.hatena.ne.jp/umedamochio/20061228/p1 梅田望夫さんによる。 渡部昇一の『知的生活の方法』は結城も愛読していました。なつかしいなあ。でも結城は蔵書を持ち続けるほうにはあまり労力を向けてこなかったなあ。うーん、まずいかなあ…。いや、本を…