ORがわからない

でも、この教科書に書いてある OR 回路では「晴れ かつ 曇り」も真となってしまいます。
これって論理的におかしいんじゃないですか?
この論理表を OR と呼ぶのは間違っていると思います。
「晴れ または 曇り」という論理命題にピッタリ合うのは、むしろ次に出てくる XOR だと思うんですが?

Wataru's memo(2009-01-31)

西田亙氏のこの文章を読んで、拙著『プログラマの数学』の第二章「論理」はどうなっているかな、と思った。
読み返してみると、冒頭がまさにinclusiveなORとexclusiveなORの違いについての対話から始まっていた。