翻訳についての気付き

頭が動いてないときに直訳モードで全部やっつけて、それを全部印刷して、電車の中やファミレスでマトモな日本語に直すという2段構えが好き。

児玉サヌールkdmsnrさんによる。
参考:

段階を踏む。最初は直訳で全部訳し、その後、日本語をきちんとこなれたものにし、そして日本語を元に英語と照らし合わせるという段階を踏むとよいかもしれない。

似たことを「発見」している。何だかうれしいな。