2002-11-01から1ヶ月間の記事一覧

The Assayer: Book Reviews and Discussion for the Free-Information Renaissance

http://theassayer.org/ via info from 奥村晴彦さん

Do Open-Source Books Work?

http://www.lightandmatter.com/article/article.html via info from 奥村晴彦さん

O'Reilly Open Books Project

http://www.oreilly.com/openbook/ オンラインで読める本。

楽譜工房

http://homepage1.nifty.com/kuuku/notation/ 楽譜を組版するplain TeXのマクロであるMusiXTeXのページ。

Blogger API

http://plant.blogger.com/api/index.html WebLog(いわゆるblog)のためのAPI。XML-RPC上に構築されている。HTMLのformに依らず投稿も可能。(info from 崎山さん)

XML-RPC

http://www.xmlrpc.com/ トランスポートとしてHTTPを使い、構造化されたデータのエンコーディングのためにXMLを用いる、Remote Procedure Call(RPC)。SOAPもその1つ。

I can't blog.

http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/column/technique/blog.html yomoyomo氏による。WebLog(blog)にまつわる情報・経緯・リンク集。

A List Apart: 10 Tips on Writing the Living Web

http://www.alistapart.com/stories/writeliving/ Mark Bernsteinによる。常に変化し続ける生きているWebページを作るための指針。(info from Joi Itoさん)

ソフトウェアの知的財産権とオープンソース

http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/02102501.html Microsoftとレッシグ教授の対談。

Google Weblog (Japanese Version)

http://www.gimlay.org/%7Eandoh/hatena/google/

An eXtreme Programmer's best friend is his Sony AIBO Robot Dog

http://www.object-arts.com/oopsla/Demo2002.htm AIBOと共にペアプログラミング。(OOPSLA2002)

北岡明佳の錯視のページ

http://www.ritsumei.ac.jp/%7Eakitaoka/index-j.html 平面図形なのに妙に立体感があったり、静止画なのに動いて見える不思議な図形のページ。車酔いしやすい人は見ないほうがいいです。(info from 山形さん)

BlogComp: Blog Tool Feature Comparison

http://www.urldir.com/bt/ WebLogツールの比較。(info from Joi Itoさん)

『暗号とセキュリティ入門』(仮題)レビューガイド

http://www.hyuki.com/cr/review.html 結城浩、恒例のレビューア募集。今回は「暗号本」。

研究者の方々へ、ウェブ日記のすすめ

http://www.moriyama.com/popular_science_node/backnumber/1999/PSN990629.html#essay 森山和道氏による。

三菱電機、量子暗号通信で世界最長距離を達成

http://www.zdnet.co.jp/news/0211/14/njbt_08.html 究極の暗号。

ハロウィーン VII: 調査曰く

http://cruel.org/freeware/halloween7j.html マイクロソフト内部のLinux戦略レビュー報告に対する、オープンソース陣営の反応。

最近の個人情報流出について

http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200211.month/4971.html 「不正アクセス」という言葉をマスコミが安易に使うのはよろしくない、という話題。

Computer Science & Perl Programming

http://www.oreilly.com/catalog/tpj1/toc.html Best of The Perl Journal (info from one of my reviewers)

キラリと光るアイデア、Google/Amazonベースのアプリ各種

http://www.zdnet.co.jp/news/0211/21/ne00_service2.html ZDNN。Webサービスの好例集ですね。

近藤嘉雪のプログラミング工房

http://www.context.co.jp/%7Econd/ プログラミングPerlの翻訳者、近藤嘉雪さんのページ。

Simon Singh

http://www.simonsingh.net/ 『暗号解読』『フェルマーの最終定理』の著者、サイモン・シンのWebページ。f

「このDVDは36時間以内に消滅」 007新作で実現

http://www.cnn.co.jp/top/K2002112300082.html 包装を解いた後36時間後に表面の樹脂が変化して読めなくなる「時限DVD」。

Keiboard (ケイボード)

http://www.mevael.co.jp/item.html 携帯電話入力形式キーボード。

『Wiki Way』へのリアクション

http://www1.neweb.ne.jp/wa/yamdas/wikiway/ww_reaction.html

ローレンス・レッシグ

http://www.kanshin.com/index.php3?mode=keyword&id=215934 ローレンス・レッシグ『CODE』『コモンズ』について、山形浩生@関心空間が語る。

ソロプログラミング Eclipse プラグイン

http://www.azzurri.jp/ja/soloprogramming.jsp Eclipse上で仮想ペアプログラミング。(info from /.J)

Robots.txtで秘密がバレる!?

http://allabout.co.jp/computer/hpcreate/closeup/CU20021125A/index.htm All About Japanより。robots.txtに隠したいディレクトリを書いておくだけでは、かえってそのディレクトリに秘密のファイルがあることを知らせてしまう。守りたければちゃんと認証を…

通信速度の向上も視野に入れた量子暗号技術

http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021125302.html HotWired Japanより。既存の光ファイバを利用した量子暗号技術。