2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

よく使っているネットサービスを並べてみる

http://diary.yuco.net/20080227.html http://www.freedomcat.com/diary/?date=20080228 ネットの使い手お二人の現状。なるほど。

特典をゲットするには最低でも同じCDを44枚購入しなければならないうえ、ポスターは選べないことから44種類の違ったポスターをすべてをそろえるのは至難の業とみられ… http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080228-00000956-san-ent CD1枚購入のたびに…

世界中に“ミニクラウド”ができる未来

Amazon WebサービスなどWeb中心のクラウドがダイナミック性、アクセスの容易性、情報共有、トラフィックの最適化、スケーラブルなどの特徴を持つとすれば、現在の企業のデータセンターはミッションクリティカルに耐えるトランザクション性能やセキュリティ機…

ニートの19歳女の子を札幌『紀伊国屋』に連れてったら感動して泣かれた話

本屋の面白さはここにあると私は思っています。 だれもお勧めしないような本でも、自分が見て、ほしいと思う本はたくさんあるのです。 彼女は帰りの車の中、この事に気が付いてもらえたようで、現実世界の1つの自立行為(本を誰に何も言われず買う行為)に、…

HTML::Template から Template Toolkit に乗り換える準備

http://chalow.net/2008-02-21-2.html たつをさんの記事。

Project Euler

http://projecteuler.net/

笛しか吹けないプログラマが挑む 初音ミクの遊び方

日経ソフトウエア2008年4月号に、初音ミクの記事を書きました。結城のような「デスクトップミュージックの素人」が、時間やお金をかけずに初音ミクとどんなふうに遊ぶかという記事です。結城はリコーダーが趣味ですので、初音ミクちゃんと合奏して楽しんでい…

ケヴィン・ケリーが説く「インターネットでコピーされない8つの価値」

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20080218/betterthanfree yomoyomoさん紹介。これはおもしろそうな話。 Better Than Free

書籍『プログラミングErlang』

書籍『プログラミングErlang』 とりあえずリンク。

Perl モジュールのありかを調べる perlwhere

モジュールのパスをてっとり早く見つけるには、コア・モジュールの Module::Build::ModuleInfo が便利です。 Perl モジュールのありかを調べる perlwhere - Tociyuki::Diary

大人のコンテンツ

たとえば、先生がなにか夢中になって研究をしているとか、そういうのがコンテンツである。子供たちに上手く説明ができなくても、本当にコンテンツを持っていれば、子供たちにそれが伝わる。 (略) 人生のコンテンツとでもいうべきものを大人が持っていさえす…

ウィキバーシティ

http://beta.wikiversity.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

過剰な防御反応からの脱却(コミュニケーションのヒント)

ただ事実を聞かれているにもかかわらず、自分が非難されていると思いこみ、過剰な防御反応をしてしまうことがあります。 ... まずは質問に対して「事実を事実として返す」というのは比較的よい方法だと思うのですが、どうでしょうか。 http://blogs.yahoo.co…

ジョブズのようにプレゼンを行う(全訳)

http://applembp.blogspot.com/2008/02/blog-post_05.html stratosさんによる全訳。素晴らしい。ありがとうございます。

数学オリンピックについて思うこと・その1

数学というのは、人と人の勝負ごとではなく、人間と神との対話だと思っていたからだ。 数学オリンピックについて思うこと・その1 - hiroyukikojimaの日記 小島寛之先生による。

初心者向けの言語

http://www.rubyist.net/~matz/20080204.html#p01 前半の「抽象化重要」にはほぼ同意。でも後半はほんとうかな、と思う。 完全に反対というわけではないが、それほど単純化はできないような気がするという意味。 で、前半に集中して考えると、大所高所の話は…

ブログ同士で“SNS”が作れる,Googleが「Social Graph API」サービス公開

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080202/292821/